

映画Mommy(2014)鑑賞
映画「マミー」鑑賞 グザヴィエ・ドラン監督 Mommy (2014) directed by Xavier Dolan http://mommy-xdolan.jp iTunes とある架空のカナダ、2015年、新たな法案が可決したーー。...


園子温『短編作品集』視聴/Shion Sono's works
園子温(そのしおん)の短編作品集を視聴しました。 iTunesレンタル 借りたけど、Y●utubeで見られる・・・? アリスが好きな作風でした。 以前、トリンドル玲奈が主演の「リアル鬼ごっこ」(2015)も監督されていて、これも見ましたが、...


雨の日のイルカ。/Dolphins on a rainy day
イルカを見ると、可愛いよりも、イルカが人の心を癒すことができるという知識が先立つ。 イルカにはエコロケーションという、超音波を使って周囲を認識する能力がある。 イルカは不思議と、 人の傷ついた心に近づく。 他の生き物でも、傷ついた動物を助けることがある。 反対に、...


東北芸工大卒展を拝見 /The Graduation Show 2016 @TOHOKU UNIVERSITY OF ART AND DESIGN
東北芸工大の卒展に間に合ったので見に行きました。 駐車場は混雑していました。 明日が最終日ですからね。 今回はアリスの調子のの関係で、許可をいただいて撮ったお写真を使ってダイジェストにご紹介します。 英語も、ごめんなさい。 明日までですよ。...


ピーちゃん、卵を手放す/P-chan left her egg
ピーちゃん、自分の卵を温めるのをやめました。 だからってエサ箱に片付けることないのに。 My pet P-chan left her egg in her food box. lol The tiny egg! 手に取ってみました。うずらよりもずっと小さい。...


ピーちゃん、卵を産む
セキセイインコのピーちゃんが卵を産みました。 2月2日のことでした。 昨夜、アリスには憂鬱な日だったので、起きてカゴを見てびっくり。 チョコボールくらいの大きさしかない、小さな小さな白い卵。 無精卵ですけど。 動画の背後が汚れています。新聞もビリビリに裂かれています。...


いないさ。
「霊感」という意識は薄れてきたが、 それは死からだけでなく、 生きているものからも自然に届けられる知らせである。 先月は悪夢を見て、目覚めてもなんだか気分が良くないな・・・と思って、 なんとなくカレンダーを見たら1月26日。 だったのですけど。...


ヘアドネーション、その後/After Hair Donation...
先日、 ヘアドネーションに寄付しました(リンクはこちら) 無事に通知が届きました。 どんな方のつけ毛になるのかな。 またまとめて切ることがあればやってみたいと思います。 リンク:NPO法人Japan Hair Donation & Charity...


発情期のセキセイインコ。
ここはどこ? ここは新聞のトンネル。 ピーちゃんのお家です。 1月に入ってから作るようになりました。 アリスと暮らしているピーちゃんはメスのセキセイインコで、 2014年の11月30日生まれ。 赤ちゃんの時から、アリスの手のひらで育ちました。...