UNKNOWN ASIAかつどうほうこく。

Facabookでは公開済みですが、UNKNOWN ASIA@大阪市中央公会堂の出展が無事に終わりました。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
ブースに来ていただいた皆様も、本当にわざわざありがとうございます。
差し入れをくれた方もいらして、アリスもちょっとごちそうになりました。
UNKNOWN ASIAについては過去のブログなどをごらんください。
今回は写真を中心に書いていきますね。
UNKNOWN ASIA@Osaka city central public hall finished.
Thank you for your support!

こちら設置の様子。
アクリルの写真作品と、代表作に登場するうん○こと、縄、アリス。
そして、会場の様子↓
国の文化財とだけあり、天井が美しい。
ここにアーティストたちがブースを構えています。

アーティストの皆さんとも仲よくなりました。
今回の出展は展示と販売が主でしたが、
東北の作品を関西へ公開する機会としても、様々得るものがありました。
東と西の、何とも言えない壁を乗り越えると、
お互い珍しい、新鮮な刺激を与え会えたとも感じます。
アーティストの皆さんとの2ショットを掲載します!

Panda Ryu

Ricor

Lilanan

翔にゃん

アストロ温泉

にしのあきひろ


力石咲

デコラティブな焼き芋販売車

三村康仁さん

そして、椿昇さん!
ありがとうございました!
また、こちらで掲載するのを控える事にしますが、
Y.S.先生、Pさん、Hさん、Mさん、
連絡を聞きつけていらしていただきありがとうございました!
あっというまの3日間。
アリスは大阪に足跡を残すことができたでしょうか?
アリスを見かけた人、忘れないでください。
またあなたの前に現れます。
では、また。
【追記】ブログ記事の写真は時間が経つと向きが元に戻ってしまうようです。
見づらくて大変申し訳ございません。(2016.01.02)