ジャパンヘアドネーション/Japan Hair Donation

ヘアドネーションをしました。
ヘアドネーション=「髪の毛提供」。
抗がん剤などで自分の髪の毛が抜けてしまった患者さんにウィッグを作る団体に寄付します。
染髪した毛やクセ毛も、広くOKだそうです。
30.8センチが最短基準ですが、満たなくても他の団体が活用してくれるように手配してくれるみたいです。
切るのは提携している美容院が良いそうです。
と言いつつ、アリスは自分でザン切りしましたが(笑)

髪の毛と申込書を同封して発送。
無事に届きますように。
アリスがお願いしたリンク、載せますね。
NPO法人 Japan Hair Donation & Charity (JHDAC)
気前よく、全国の美容院が団体に加盟して、綺麗な髪の人にスカウトすればいいのに。
でも、それで大きなビジネスをする新たな団体が出なくもないから、シビアなんだろうな。
ショートにしたい人、失恋した人、
その綺麗な髪、よければ分けてあげて。なんてね。
I donated my long hair to the NPO "Japan Hair Donation & Charity"(JHDAC).
They will welcome any kinds hair bundles without too short things.
If you were disappointed love, remember it. lol