

お久しぶりです。/"Long time no see..."
This post is witten in Japanese. Enjoy. お久しぶりです。アリスです。 一ヶ月以上休んでました。 それどころじゃなかったのもあるんですけど、 あれ、サイトにどうやって入るんだっけ?って・・・ まさかの自分で入れなくなる事件。...


最近のペソ。/Recent my frog...
Everyday, I use internet on my desk. My frog looks at me or my room. I don't know what is he thinking. Sometimes he is looked Sometimes...


【グロ注意】ペソの危機/The flog must be in water
前回紹介した、アフリカツメガエルのペソですが、 普通のアマガエルと違って、本当に水の中以外は生きられないのです。 ではどのくらい外気が苦手なのでしょうか? ということで、 水を抜いてみました!!! If the flog couldn't have water......


【グロ注意】なまえはペソ。/His/Her name is Peso.
へやのテレビ台の上でカエルを飼うことにしました。 式名称はアフリカツメガエルで、 高校の生物の実験台でおなじみ。 センター試験を受けた皆さんはこの形をたくさん見てきたことでしょう。 このカエルは一生を水の中で過ごします。 体調は3,4センチ。鳴くかは不明。...


ピーちゃん、卵を手放す/P-chan left her egg
ピーちゃん、自分の卵を温めるのをやめました。 だからってエサ箱に片付けることないのに。 My pet P-chan left her egg in her food box. lol The tiny egg! 手に取ってみました。うずらよりもずっと小さい。...


ピーちゃん、卵を産む
セキセイインコのピーちゃんが卵を産みました。 2月2日のことでした。 昨夜、アリスには憂鬱な日だったので、起きてカゴを見てびっくり。 チョコボールくらいの大きさしかない、小さな小さな白い卵。 無精卵ですけど。 動画の背後が汚れています。新聞もビリビリに裂かれています。...


発情期のセキセイインコ。
ここはどこ? ここは新聞のトンネル。 ピーちゃんのお家です。 1月に入ってから作るようになりました。 アリスと暮らしているピーちゃんはメスのセキセイインコで、 2014年の11月30日生まれ。 赤ちゃんの時から、アリスの手のひらで育ちました。...