

In body radiation level test 20160417/内部被ばくの測定記録@フクシマ・ピュア
これは、2016年4月の記録です。 新宿にある、「フクシマ・ピュア」という事業にある測定器によって、 アリスの体がどれくらい内部被ばくを起こしているか、測定した様子です。 国が発表している被ばくの基準は、外部被ばくと内部被ばくがはっきりわかりやすく区別されていないとのこと。...


『ザ・ノンフィクション』/About my favorite TV program: 1
I don't watch TV but I like YouTube very much. Especially I like "The Nonfiction". This program is in Japanese. It shows about stories of...


Daisuke Takeya's exhibition "Breaking the Waves"/武谷大介個展
Daisuke Takeya Breaking the Waves @Christopher Cutts Gallery Exhibition runs: Dec.8, 2016 - Jan. 7, 2017 Access: Christopher Cutts...


Happy New Year 2017
Happy New Year. I hope our project get to know a lot of people in this year. I really hope now Fukushima get to know them....


カナダ行ってきます/Von voyage.
羽田空港の搭乗口付近には快適な椅子がありました。 今日はトロントへ行ってきます。 12月11日には戻ります。 チャージもできる。 もはやwifiと電源のないスポット作りは最低限ってことですかね。 コンセントの他にもUSBも挿せます。 薄い青が基調の羽田空港。...

『バリバラ』/About my favorite TV program: 2
ハンディキャップの、ハンディキャップによる、ハンディキャップとその他大勢の民衆のためにある番組、 「バリバラ」。 様々な障害(身体や知的、またはその合併。軽度、重度、本当に色々。種類は?と言われると大体がグレーゾーンでできてると思います)を持つ出演者が中心になって番組を作る...
12月はカナダ/Alice will be in Canada.
Alice will go to Canada from December 7 to 10. It is very short trip but The important event will be held then! It is Daisuke Takeya's...


お久しぶりです。/"Long time no see..."
This post is witten in Japanese. Enjoy. お久しぶりです。アリスです。 一ヶ月以上休んでました。 それどころじゃなかったのもあるんですけど、 あれ、サイトにどうやって入るんだっけ?って・・・ まさかの自分で入れなくなる事件。...


最近のペソ。/Recent my frog...
Everyday, I use internet on my desk. My frog looks at me or my room. I don't know what is he thinking. Sometimes he is looked Sometimes...


Alice in 市街劇(Shigai-geki)
Alice reported the art festival "Shigai-geki" by Chaosxlounge. It hold in Iwaki city, Fukushima Pref. アリス、まぶしい顔。っていうか泣きそう。...